※ STAFF ・ ブログ ※
はじめての「ライトアマダイ」
2014-01-19
茅ヶ崎港の「一俊丸」さんよりライトアマダイです(^^
晴天にみまもられて、「富士山」「エボシ岩」もバッチリ見れて最高~
大きさサイズは釣れませんでしたが~今年最初の釣りにしては良いかな?(^^;
行きも帰りも「渋滞」なしで楽でしたが、それだけ不況と言うことでしょうか?


★初めてのテンヤ真鯛~
2013-08-18
2013.8.18(日曜日)夏季休暇最終日!
いつものように、守谷サービスエリア夜中の13:00集合→大洗港へ
釣り船は貸し切り状態で、気兼ねなく釣りに専念でき楽しい夏季休暇最終日となりました。
初めてのテンヤ真鯛でしたが、けっこう釣れて大満足です~
真鯛は釣れず.......はな鯛と、その他外道(ワラサ)でしたが(^^;楽しかったです。

歯車バリ取り工具
2013-07-03
歯切中、下側切り終わり部に「鬼バリ」が出来てしまう為この工具で歯切中に取ってしまう!
多分ほかでもこんなような工具あったりすると思いますが~(^^;
探して買うなら.....作ってしまった方が早い!と思い製作してみました!
縦横微調整が出来るように作ってみたので、位置合わせは簡単です
結構良いです!鬼バリ取れて~

★歯当たり検査機
2013-06-13
歯当たり検査機の製作
ベースの台やセンター間の平行度、同芯度0.003の精度まで出し製作いたしました。
歯研ギヤーの最終確認のために行う「工程」です。
当社顧客向けに簡易的な検査では有りますが、歯当たり検査測定をしてからの製品納入

スタッフブログ〜コピー
◆ワンオフ製作◆
2012-10-03
旧車の、もう「入手不可能な部品」、「レストア部品」、製作致します!
バイク及び車なんでもご相談ください!
軽量フラオホイール → ワンオフ製作から企業様向け量産品まで!
「外車、国産」全てが対応出来るか解りませんが、見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください
納期やお値段ご相談におおじます!

MAZAK:QTN300Ⅱ導入
2012-08-01

この度、MAZAK製、QTN300Ⅱ、NC旋盤を導入いたしました
SMW製「油圧自動ブレ止め」を装備し、今まで各工程で乗せたり降ろしたりの「ブレ止」め奪着作業を無くし、手動にて調整していたブレ止め作業は油圧で自動!!プログラムで移動もするんです!!
SMWを付けたことで加工時間が大幅に向上致しました。
量産はもとより単品にも対応可です!

★ホームページ開設記念釣り大会~in大洗
2012-09-15



ホームページ開設記念で社員みんなで初めての外房ショウサイフグ釣り~
日頃は東京湾の「湾フグ」に出かけていますが、この日は、朝の2時に常磐道「守谷SA」集合!
~1時間30分かけて大洗へ!!
あたりはまだ薄暗く、5時出船、ポイントまでは約10分程度でしたがそこから入れ食いです!
TOPの前原君は5時~12時までの間に約80匹その他の人は35~50匹と入れ食いでした。
湾フグと違うのは、あたりがわかりやすく!ダイレクトでした。
港に戻りフグを「身」だけにさばいてもらう作業もかなりかかり、14時ころ大洗を後に、程良い疲れとともに帰宅です~

▼お気軽にお問い合わせください
TEL.
048-982-9556