※ STAFF ・ ブログ ※
◆焼入れ後のキー溝加工
2012-11-28
キー溝を加工して高周波焼入れしますと、キー部に銅板を入れたり又はコストを抑える為にキー部の所の焼入れ速度を速めキー部両側部分の「溶解」や「焼き割れ」を防ぎます。
その為、焼入れ硬度に「焼きむら」!
焼き入れ深さに「深さのむら」が生じてしまいます。
そこで、焼き入れ後にキー溝加工を当社では行っております。
溶解、焼き割れ、焼き入れ硬度及び深さのむらは最小限に抑えられます。

◆シリンダーチューブのオーバーホール
2012-11-22
内径の「キズ」「歪み」「洗浄」等の修理です。
熔接して切削して、メッキ、研磨、バフ仕上げ、とあの手この手で修復致します。
単品部品の修理でもお受けいたします。

◆アオリイカ釣り
2012-11-12



11月11日は《ポッキー&プリッツの日》《鮭の日》《きりたんぽの日》《ピーナッツの日》《もやしの日》《電池の日》《介護の日》《サッカーの日》…etcだそうです~
曇りのち雨の予報でしたが一日曇り.....
海は濁りも無く社長は最後の一流しで型のいいアオリイカGET!!
釣果・・・船中アオリ:0~9杯 スミ:0~3杯!!!
会社的に我々はと言いますと....アオリイカ:1~2と成績振るわず~
本日はこんな感じでした。
船の四隅が釣れるんですね~今回は船首の人がTOPでした~
釣り好きの旋盤出来る人!わが社へ就職考えてみませんか?

◆フジテックス社製一軸破砕機:スクリーン製作
2012-11-09



一軸破砕機:RPFの部品:スクリーン製作
お客様のご要望により、市販品Φ40を→Φ30穴へ変更
t12板厚のプレートをΦ30にてパンチング→Rにローリング
使いやすく!生産効率を上げる!高価な部品を長持ちさせる!
いろいろなご要望にお応えできるよう日々勉強させていただきます.....

◆東京湾スミイカ釣り
2012-10-29


★みんなでスミイカ釣り~10月28日(日曜日)社内リクリエーション
この日は少し肌寒かったけど、一日「曇り」で良かったです~
今回は、浦安「吉久」さんからの出船です~
朝5時に席とり完了、エギ2.2でチャレンジ!ポイントまでは船で約50分
イカスミパスタで有名なスミイカ釣りです!
午前中写真の鈴木君が一番でしたが....終わってみれば、又~前原君が9ハイでトップ!
午後から前原猛チャージに鈴木くん破れる!前原君の写真が無く仕方なく鈴木君の写真UP!

スタッフブログ〜コピー
★BC素材の高速切削加工
2017-04-21
BC素材のマシニング高速加工

カニフロンA処理品 小型歯車
2017-04-07
小型歯研磨歯車製作にて、カニフロンA処理まで完成品納入
カニフロンA(無電解NI-P被膜中にサブミクロンPTFE粒子が一様に分散した複合被膜を形成するpbフリータイプメッキ)
潤滑性付与、カジリ防止、消音、汚れ付着防止
*日本カニゼン㈱様商標


建築構造用鋼材の加工
2017-03-27
建築構造用鋼材の加工
サイズ [t45-125-260][t32*125*260]
材種 [TMCP325B][TMCP440C]
[TMCP385C]
t45→t19厚に加工+開先加工
加工後の歪は「±0.1」

アルファロメオスパイダー改善部品
2017-03-23

アルファロメオスパイダーの幌の開け閉めを行う
モーターアッセンブリーの中の「プラスチックギヤー」が割れやすく、改善部品の製作です。
純正プラスチックギヤーを、アルミ素材に変更して割れないように改善いたしました。

▼お気軽にお問い合わせください
TEL.
048-982-9556