本文へ移動

※ STAFF ・ ブログ ※

RSS(別ウィンドウで開きます) 

継続は力なり

2023-09-30
詰め将棋
毎日コツコツと一手詰めの練習をやっています
今月は1日も休まず解くことができました
始めるきっかけはコロナで行動制限になり、将棋を覚えたことでした
駒の動かし方を書いた表を見ながらの対局は、当然あっという間に終わってしまう
ネットでコンピューター相手にやっても最後どうやって詰ますのかがわからず負ける
そんなことが続き詰め将棋を解き始めました
初めは一手詰めさえ解くことができませんでしたが、最近は一手詰めならそこそこ解けるようになりました

藤井竜王名人は30手以上の詰め将棋も瞬時に解くんですよね

対局をしたいのですがまだまだ人と対戦する実力に程遠いので、コツコツとゆっくりですが諦めずに続けていこうと思います

継続は力なり、頑張ろう!

ある日の休日

2023-09-29
休日は趣味で集めている本柘植の印を使って、送り状や切手を送るための小さい封筒などを作ってます
この本柘植の印は工房蓮さんの遊印と言うもので、縁起の良い遊印や可愛い動物遊印などいろいろなものがあります
更に印に必要な印肉も赤色だけでなく白、黒、黄、青、緑がありそれを使って好きな色を作ってます
混合色は本当に難しく目分量で混ぜるため思った色にならない事ばかりで、半日かけても思った色が作れないこともあります
結局その日は気に入らなかった色が後で見ると結構良い色に思えたりします
良いと思う色は季節にも気分にも左右されます

明後日からは10月ですね
味覚の秋…体型だけが成長しないようにしないと('◇')ゞ

おむすび?

2023-09-28
と、言う名前のかき氷です
今年の夏はたくさんのかき氷を食べに行ってきました
その中でも一番のインパクトが『おむすび』と言う名前のかき氷でした
行く数日前からメニューを見ては悩みをお店に着くまで繰り返し、結局席に着く直前チョコに決めました
もちろん文句なくおいしかったのですが…どうしても気になる『おむすび』
予約を取るのも至難の業でもう一度来るのも大変だなぁと思い、勇気を出して2つ目を注文
一口食べて…本当におむすびだーって
海苔とおかか氷の中にはチーズ、どの食材も絶妙にマッチしていて美味しい『おむすび』でした

おむすびに負けず劣らずのかき氷をほかにも食べたので次回またアップします
お楽しみに~ ってそんな人がいるのかな…(;^_^A)

王座に王手

2023-09-27
と、言うことは...
今日の勝利で王座に王手、すなわち八冠にも王手となりました
ずっと互角でしたが夕方には永瀬王座に形勢が傾き絶体絶命に...
藤井竜王名人の姿勢も画面越しでもわかるほどガックリしてました
そんなにガッカリしてたら相手にも悟られそうですが、プロならお互いの形勢はわかるのかな?
永瀬王座の一手で形勢逆転、将棋の終盤は一手で逆転がたびたび起こるので観る将(自分で判断ができない)は、一手指すごとにabemaの評価値をガン見することになります
最後までドキドキハラハラの展開でしたが勝って良かったです
さぁ八冠に王手、竜王戦も始まりダブルタイトル戦になります
頑張れ藤井竜王名人

それにしても…二人の感想戦は毎回楽しそうだなぁ


タイトル戦のおやつ

2023-09-25
ゆったりたっぷりのーんびりの…ホテル三日月
今年の棋王戦で藤井聡太竜王名人がおやつに選んだのが『きぬの清流』の大納言
今日お土産でもらいました
押しが食べたものと思うとおいしさが倍増しますね(笑)
明後日は八冠をかけた王座戦、結果はもちろんですがおやつも気になります

スタッフブログ〜コピー

RSS(別ウィンドウで開きます) 

信用金庫優良企業表彰受賞

2017-03-10

この度、東京都信用金庫協会様より、当社、株式会社帯刀ギヤー製作所が

「信用金庫優良企業表彰受賞 特別奨励賞」をいただきました。

ひとえに皆様のご指導、ご協力あっての賜物と心よりお礼申し上げます。

これを良い機会とし、更なる商品開発力の研鑽、技術力の向上、又人材育成、社会貢献に

注力し、皆様のご期待にお応えできるよう努力してまいりますので今後とも、ご支援、

ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 

                         

平成29年3月10日

株式会社帯刀ギヤー製作所
代表取締役社長 帯刀武士

新社屋 途中経過②

2017-03-07
2F入口
2F : 事務所
 
今月引っ越し予定
来月より心機一転、新たな気持ちで業務開始です。

新社屋 途中経過①

2017-03-07
1Fから2Fへの階段
1F打ち合わせ室
1F : 打ち合わせルーム
1Fから2Fへの階段画像
 
ほぼ完成です。
黒とオレンジで構成して、落ち着いた場所で「打ち合わせ」ができるように考えてみました。
 
 
 

新規導入マシニングセンター

2017-02-23
台数も増えて、納期対応、製品管理、今まで以上に効率が良くなりました。
今まで以上に高硬度素材の加工も時間短縮可能になりました。

謹賀新年

2017-01-01
旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。
本年も一層のサービス向上を目指し、社員一同誠心誠意努める覚悟でございます。
なにとぞ本年も倍旧のご支援のほどお願い申し上げます。
 
                      社員一同

▼お気軽にお問い合わせください

株式会社帯刀ギヤー製作所
埼玉本社工場
〒342-0015
埼玉県吉川市中井3-87
TEL:048-982-9556
FAX:048-983-0230
 
千葉営業所
〒266-0032
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央8-32-15
TEL:043-312-3883
 FAX:043-312-3884

----------------------------------
・精密機械、
  産業機械等の部品製作
  (NC旋盤及びマシニング加工)
・シャフト製作(芯間1500mm)
・歯車設計製作
  (歯車、べベルギヤー、
  ラックギヤー、その他)
・油圧シリンダー
  (新規製作及びオーバーホール)
----------------------------------
1
7
9
7
8
4
TOPへ戻る