本文へ移動

※ STAFF ・ ブログ ※

RSS(別ウィンドウで開きます) 

古い鉛筆削り

2023-02-20
約40年から50年前の「鉛筆削り」

昔のものは壊れませんね
最近では鉛筆削ることも無いかかも
しれませんが、先日、組図に書かれた
製品をわかりやすく色分けする為に
「色鉛筆」を買いました。

探して出てきた「鉛筆削り」
何十年前の「削りカス」も入っており
古さを感じましたが
まだまだ現役!

色はかなり、あせてしまっておりますが
プラスチック部品もしかっりしており
又、弊社に再雇用
また働いてもらいます


どこまで続く「値上げ」の連絡

2023-02-09
去年より
仕入先の
値上げ連絡が多くなりました。

材料費も値上がり、弊社がお願いする
外注工程ほとんどが
以前よりも高くなりました。
金額は倍近くの金額!
2倍3倍、それ以上になった物も
御座います。


値上げをして「存続維持」する企業

「廃業」を選択する企業
様々な理由は有ると思いますが
現在、加工業者が少なくなり
日本中から同じ要因で
弊社にお問合せを頂いております。

これからもっと
中小企業は
減少していくのでしょうね。


弊社も電気代支払いは毎月値上がり
以前より比べると
約3倍の請求が!

何とかしてほしい
電気料金!
機械は全て電気で動いている


ガンバレ日本!





鋳物加工

2023-01-27
鋳物加工について

現在弊社の周りの同業者をみて
鋳物加工をしない企業が
物凄く増えております。

弊社は鋳物加工を旋盤やマシニングで
行っておりますが
全体の5%程度の受注量です。

先日も、機械メーカーにて
スピンドル清掃
チャック新品交換(5年に一度)
刃物台の分解清掃
クーラントタンクに溜まる
鋳物の粉状の沈殿物の清掃
及び
クーラント液交換
を定期的に行い
精度管理を
気を付けております

鉄を加工する以上にお金もかかるし
機械消耗も
激しく割に合わないお仕事の一部と
いえるでしょう。

一般的に
クーラントをかけてはいけない常識ですが
弊社はかけます。
冷却しないと時間ばかりかかり
採算ベースに乗らないからです。
内部に新聞紙をひき
パウダー状の粉を
出来るだけ機内摺動面等に
入らないようにする事も
一般的だそうです。
いずれにせよ
機械にも人体にも良くない材質
今後ますます
加工する企業が少なくなる事は
間違いなさそうですね。

ガンバレ日本!!

トラック納車です

2023-01-26
2023年1月26日「大安」

何十年かぶりにトラック入れ換えました。
2トン車から3トン車へ!

やはりトラックは「いすゞ自動車」
「エルフ」!
15年くらい乗っており
20万km以上なので

仕事的にも重量物が多くなり、
3トン車に変更して注文

以前から壊れない安心実績の
弊社3代目となるエルフ!

色々な「安全装置」が追加されており
安心できますよね。
3トン積んで
走り回っていただきます。

ガンバレエルフ!


おみくじ

2023-01-02
毎年1月2日
毎年欠かさず愛宕神社にお参りを
させて頂いております。
会社の「商売繁盛」の
御祈祷を
もうかれこれ25年になります。

かならずこの日に
引く【おみくじ】!

お!「大吉」
今年は良い年になりそうな予感が!
愛宕神社

スタッフブログ〜コピー

RSS(別ウィンドウで開きます) 

信用金庫優良企業表彰受賞

2017-03-10

この度、東京都信用金庫協会様より、当社、株式会社帯刀ギヤー製作所が

「信用金庫優良企業表彰受賞 特別奨励賞」をいただきました。

ひとえに皆様のご指導、ご協力あっての賜物と心よりお礼申し上げます。

これを良い機会とし、更なる商品開発力の研鑽、技術力の向上、又人材育成、社会貢献に

注力し、皆様のご期待にお応えできるよう努力してまいりますので今後とも、ご支援、

ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 

                         

平成29年3月10日

株式会社帯刀ギヤー製作所
代表取締役社長 帯刀武士

新社屋 途中経過②

2017-03-07
2F入口
2F : 事務所
 
今月引っ越し予定
来月より心機一転、新たな気持ちで業務開始です。

新社屋 途中経過①

2017-03-07
1Fから2Fへの階段
1F打ち合わせ室
1F : 打ち合わせルーム
1Fから2Fへの階段画像
 
ほぼ完成です。
黒とオレンジで構成して、落ち着いた場所で「打ち合わせ」ができるように考えてみました。
 
 
 

新規導入マシニングセンター

2017-02-23
台数も増えて、納期対応、製品管理、今まで以上に効率が良くなりました。
今まで以上に高硬度素材の加工も時間短縮可能になりました。

謹賀新年

2017-01-01
旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。
本年も一層のサービス向上を目指し、社員一同誠心誠意努める覚悟でございます。
なにとぞ本年も倍旧のご支援のほどお願い申し上げます。
 
                      社員一同

▼お気軽にお問い合わせください

株式会社帯刀ギヤー製作所
埼玉本社工場
〒342-0015
埼玉県吉川市中井3-87
TEL:048-982-9556
FAX:048-983-0230
 
千葉営業所
〒266-0032
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央8-32-15
TEL:043-312-3883
 FAX:043-312-3884

----------------------------------
・精密機械、
  産業機械等の部品製作
  (NC旋盤及びマシニング加工)
・シャフト製作(芯間1500mm)
・歯車設計製作
  (歯車、べベルギヤー、
  ラックギヤー、その他)
・油圧シリンダー
  (新規製作及びオーバーホール)
----------------------------------
1
4
8
0
7
4
TOPへ戻る