※ STAFF ・ ブログ ※
割りテーパーブッシュ
2023-05-26

祝 16万人突破
2023-05-19
ホームページ閲覧者人数16万人
2020年8月に弊社の
ホームページを
リニューアルさせて頂いてから
かれこれもう
3年になります
ふと気が付くと
弊社のホームページに
いらっしゃった方が
ナント
16万人を突破!
ありがたいことです
まさかそんなに大勢の方が弊社HPを
ご覧になってくださったとは
感謝感謝の何物でもありませんね
北は北海道から
南は九州
各地いろいろな業種の企業様や
大学研究関係様
時には個人の方
と様々な方々と
つながりを頂きました
ブログの内容も
今後弊社の加工内容だったり
たわいもない日常も織り交ぜながら
今まで以上の内容の
ブログを
配信させていく所存です
これからもよろしくお願いいたします

念には念を入れて
2023-05-02

ダブルヘリカルギヤー
2023-04-20
かなりレアな歯車の
「サンダーランド式」の
歯車のご紹介です
「やまば歯車」
「ダブルヘリカルギヤー」
「サンダーランド式」から
サンダーランドとも呼ばれる事の
多いこの歯車は
平行軸間で回転伝達をする通常の
平歯車や
ヘリカルギヤーと
同じ歯車では御座いますが
違いは、山歯の為、
軸方向にスラスト荷重が無く
ヘリカルギヤーやスパーギヤーに
比べると
「強い力」を伝達できる利点が
あげられます
山形の歯型どのように加工するのか
理解に苦しむ歯型ですよね
「サンダーランド式」は
左右一体形状に
なったハスバ歯車二つが
組み合わさった形状から
ダブルヘリカルや
「V字」が連なった見た目
から海外では
ヘンリボーンギヤーとも
呼ばれております。

段付き形状ラックギヤー
2023-04-05
段付き形状ラックギヤー
エンドミル加工
ラック盤(歯切機械)にて
段がついている形状
カッターヘッドが当たったり
障害が多く
なかなかラック盤(専用の歯切機械)では不向きな場合
このようにエンドミルにて
ラックの歯切を
行うことが出来ます
粗挽きエンドミル加工
↓
仕上げエンドミル加工

スタッフブログ〜コピー
ご挨拶
2016-12-28
今年もあとわずかとなりました。
当社第三工場もほぼ完成し、来年に向けて 社員一同、より良い環境で、安全、正確な仕事を心がけていきます。
当社も本日で年内の営業は終わりとさせていただきます。
感謝の気持ちを忘れず、来年も、よろしくお願いいたします。


鉄骨
2016-11-26
工場らしくなってきました。
基礎がおわり、やっと鉄骨で工場の骨格が見え始めました。
12月中旬には全体像が出来上がりそうです。
雨、雪が降らないことを祈るばかりです。。。。。。



▼お気軽にお問い合わせください
TEL.
048-982-9556